
<11月6日(水曜日)@新宿 ジャズスポットJ
ギター&ドラム デュオ
紺野智之(ドラム http://tomoyukikonno.blogspot.jp/)
ジオグイド(ギター)
Open 18:30
Start 19:15~(3セット入替制無し)23:00終了予定
MC ¥2000(+テーブルチャージ¥500)
詳細は:Jazz Spot Shinjyuku J
ホームページの地図 コチラ
アドレス 東京都新宿区新宿5-1-1 ロイヤルマンションB1
(旧厚生年金会館並び 市ヶ谷寄り4つ目のビル)
TEL:03-3354-0335
来ていただけたらほんとに嬉しいです。
当日お会いできるのを楽しみにしております♪
スポンサーサイト

ややっ!! 2013年の日めくりカレンダーが何だか突然(?)ずいぶんと薄くなったぞ、、、!?
と、やっぱり、残すところ後2ヶ月で新年のようでございます。 11月、来たり。
さあ、皆さん、お仕事や学業、ラストスパートで頑張って、素敵な新年のおもちを食べましょうね♪ ジオも本年ラスト2ヶ月のライブ、頑張ります! 応援の程、どうぞ宜しくお願いいたします!!
11月のライブスケジュールです♪
11月1日(金曜日)@朝霞台 停車場
※詳細は追ってお知らせいたします。
詳細は:Jazz & Live 停車場
ホームページの地図 コチラ
アドレス 埼玉県朝霞市東弁財1-4-11萩原ビル2階
TEL:048-473-2840
11月6日(水曜日)@新宿 ジャズスポットJ
ギター&ドラム デュオ
紺野智之(ドラム http://tomoyukikonno.blogspot.jp/)
ジオグイド(ギター)
Open 18:30
Start 19:15~(3セット入替制無し)23:00終了予定
MC ¥2000(+テーブルチャージ¥500)
詳細は:Jazz Spot Shinjyuku J
ホームページの地図 コチラ
アドレス 東京都新宿区新宿5-1-1 ロイヤルマンションB1
(旧厚生年金会館並び 市ヶ谷寄り4つ目のビル)
TEL:03-3354-0335
11月8日(金曜日) @六本木 バニラムード
ギターソロ
Open 19:00
Start 19:30~奏者によるt.p.o.)
MC ¥2500(+1オーダー)
詳細は:Bar Vanilla Mood
ホームページの地図:コチラ
アドレス 港区西麻布1-3-6
アゼリアビル1F
TEL:03-5770-3843
11月9日(土曜日) @池袋 Somethin`
ギターソロ
Open 19:30
Start 20:00~
MC¥2500
詳細は:SOMETHING` Jazz Club
ホームページの地図:コチラ
アドレス 東京都豊島区池袋1-8-8 池袋労働基準協会ビルB1・B2
TEL&FAX:03-5951-6807
11月10日(日曜日) @青葉台 オーラパンアジル
ギターソロ
Open 19:00
Start 20:00~
MC ¥4730(前売)¥6300(当日)※全て通しの料金です。
詳細は: Au Lapin Agile
ホームページの地図:コチラ
アドレス:横浜孖市青葉区青葉台2-19-18
TEL: 045-982-8682
11月14日(木曜日) @麹町 PACO
ギターソロ
Open 18:00
Start 19:30~(3セット入替制無し)22:20終了予定
MC ¥2500
詳細は:Jazz Spot PACO
ホームページの地図:コチラ
アドレス:東京都千代田区平河町1-6-11 エクシール平河町102
TEL:03-3221-1780
11月21日(木曜日) @中野 ピグノーズ
ギターソロ
Open 19:30
Start 20:00~(2セット入替制無し)
MC ¥3000(ご予約で¥2800に!)立ち飲み席¥2400(ご予約で¥2200に!)
詳細は:Live & Piano Bar NAKANO PIGNOSE
ホームページの地図:コチラ
アドレス:中野区新井1-14-16
ライオンズマンション中野第5B-113号
TEL:03-5942-9212

さあ、もうすぐ10月のイベント、ハロウィーンですね

かぼちゃは個人的には例のぺぽ種のかぼちゃよりも日本のえびすかぼちゃのほうがほっくり美味いなあ、と思うので、是非日本のえびすかぼちゃでもジャック氏を作って、国際交流を図っていってほしいと思っております。
さて、申し訳ないことにずいぶん長いことブログアップできておりませんでしたが


9月27日、また10月11日に行われた、日本を代表するパーカッションのヤヒロトモヒロ氏とピアノからアコーディオン、タンボールとこなす南米からの天才、ウーゴ・ファトルーソ氏の「ドス・オリエンターレス」及び「エクスプレッソ・オリエンタール」日本ツアーのゲスト参加もジオは華やかに出演させていただき、無事終了しました。彼らのほとばしる情熱と太陽の香り、天才的な高度技術と美しいメロディーは非日常的で、まるで南米にトリップしたようで楽しくて嬉しくて、ライブ終了後はぼんやりと、「あれ、、ここは、、日本か。。。」との気分でした。
さてさて、それから(なおも私の個人的な感想文が展開していきますが)、10月13日に下北沢のレディージェーンでのジオのソロギターライブもかなり胸を打つものがありました。
日本の誇りである久石譲氏の曲をアレンジし、ジオのラテンの血で表現した演奏は、力強さと優しさが入り混じって、ひたむきな命の美しさを思わせるようで感動でした。 ほんとに良かった、泣きました。
さあ、ジオの10月のライブはまだ続きます♪
来る10月19日(土曜日)には小田急田園都市線の青葉台にある隠れ家的・素敵なジャズバー「オーラパンアジル」(フランス語で「器用なウサギ」の意)にて、ジオの欲張り三連団子「セミナー&ライブ&セッション」があります。 どんな楽器でもヴォーカルの方でもウェルカムです♪
スタートは18時から。予約割等ありますので詳細はコチラからチェックして下さい♪
そして更に、10月24日(木曜日)には北新宿のドルチェビータにて、ジオと天才的な若手ヴォーカリストの河波浩平さんのデュオライブがあります♪ このふたりのデュオ、無限の宇宙のようなわくわくどきどきライブになることと思います!! スタートは19時半から。ミュージックチャージ¥3000です お店の場所など詳細はコチラからチェックです♪
それでは、どうぞどうぞジオのライブにいらしてくださいね~
