fc2ブログ
2013
04.22

インプロビゼーションって、何???の回答

ジャズを演奏するにおいて必須である インプロビゼーション
今日はジオさんにそれについて訊いみますた。

ジオさん:「インプロビゼーションとはそれに必須である タイム(カウント)・ハーモニー・メロディー を音楽定規(...新発売?)1~100cmで測ったときに、1~∞(無限)cmで表現されるものです。」

更に、

ジオさん:「速い、だけではテクニックがあるとは言えなくて、その速さの中に必ずカウントを維持している(どんなに奇想天外っぽくても奏者の軸がケッシてタイムから逸脱しない)っていうところが大切です~」
との事。

そのうえにキーのチェンジという課題が加わりますがそれは次回!(またブログ見てね~♪)

では、お楽しみに~♪
スポンサーサイト




トラックバックURL
http://monpeymusic.blog.fc2.com/tb.php/11-e692667e
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top